今日はGMOコイン について書きたいと思います。販売所・取引所の登録に悩んでる方は、色々な販売所・取引所に分散して資産を預けるのもいいかなって思います。
イタサワは、5つの販売所・取引所に登録していますよ(^^)/GMOコイン の特徴や長所、短所などを一緒に見ていきましょう~
🌸ビットコイン女子に人気
2月2日の深夜放送『有吉ジャポン』(TBS系)で、仮想通貨「ビットコイン女子」を特集していました。「ビットコイン女子」とは、「仮想通貨で利益を上げ生活している女性」です。株やFXに比べ手軽、小額から買える、分かりやすいなどの理由から、仮想通貨に投資する女性が急増しています。仮想通貨は未だビットコインがメジャーでそれしか知らないという方もいらっしゃるので、仮想通貨全般をしている女子を「ビットコイン女子」と呼ぶようです。
イタサワも拝見していて、最初に出ていた二人の名古屋の女性たちは、「そんなにスマホを見ない」、「指値入れとくんで」と仰っていたので、販売所ではなく、取引所だなって思い、Zaifかなって思いました。
その女性たちは、「億り人」と言われ、他に男性で「自由億」と言われている方が出てきました。
「億り人」・・・投資で1億円を超える利益を得た人
「自由億」・・・投資で10億円以上稼ぎ出し、自由に生活できる人
自由億って言葉、イタサワも初耳でした(^-^;。確かに、10億円あったら、何もせずに
一生暮らせますね。 少し余談ですが、その日の有吉ジャポンの特集で出演された自由億の方によると、コインチェック事件については、「たまたま別の取引所に通貨を移動していたのでそれほど被害はなかった」、「取引所を分散していたのでそこまで影響はない」と余裕の発言でした。その方は2018年1月の大暴落も「チャートに答えが出ていた」と誇らしげに話され、「仮想通貨はあと2~3年は儲かる」と断言しておられました。
億まで行くと、身近に感じれなかったりしますが、このように、取引所の分散はリスク回避になりそうですね♪
話がそれました(;'∀')ごめんなさい。で、GMOコイン の事ですが、その番組でビットコイン女子たちのスマホを一部公開しているシーンがあり、GMOコイン
を使っているのが垣間見えました。そのビットコイン女子が語るには、スマホアプリが使いやすいようです。
仮想通貨のFXトレードをするには、PCや大画面のディスプレイでトレードする事が多いと思います。失敗したら大変ですもんね!
GMOコイン のスマホアプリ、【ビットレくん】ならサクサク取引をする事ができます。チャートでは、様々な指標を確認できて、スマホからでもサクサクトレードできます!本格的に仮想通貨FXチャレンジする前に、超小額でスマホで練習として、色々いじってみてると、FXに慣れてくるかもです♪
千円からでも、宝くじ買うより当たるかも(^^)/
🌸GMOコインの良い所【シンプルでわかりやすい】
取引所でビットコインの売買をする場合、板に示されている最良気配(注文の値段に基づいて決まる気配)での取引ができず、不利な価格で売買が成立してしまう可能性があります。最も高い買い注文の値段を買い気配値、最も低い売り注文の値段を売り気配値として、双方を最良気配といいます。
特に注文したい金額が大きくなると、発注時の最良気配で売買が成立しないことがほとんどです。GMOコインは販売所であるため、提示された価格でビットコインの売買を行うことができます。自分で決めなければならない事は買いたい量、売りたい量だけです。そのため、投資初心者でも安心して取引できる仕組みになっています。
🌸GMOコインは「販売所」
GMOコインは仮想通貨の「取引所」ではなく「販売所」です。
「販売所」はユーザーと販売所の間で取引が行われます。
価格が固定されているため数量さえ指定すれば売買が成立する一方で、取引所と比較して割高になるといった特徴があります。
ですが、GMOコインは「販売所」でも手数料が他の販売所と比べて圧倒的に安いんです♪
「取引所」とは、ユーザーが買いたい額・売りたい額を指定してマッチングしたら売買が成立する場所で、やりとりはユーザー間で行われ、必ずしも指定した金額で取引ができるとは限らないという特徴があります。
イタサワは、販売所と取引所と分散しています。それぞれにメリット、デメリットがあるので、両方使っていると不満もなくなりますよ(*^-^*)
今までのお話で、逆に板取引をしたいなと思う方は、、Zaifがおすすめです。
kasoutsuka-sawa-itaya.hatenablog.com
皆さまが色々検討される材料になるといいなって思うので、GMOコインの
デメリットも書きますね。
🌸GMOコインの悪い所【注文板を閲覧できない】
国内大手の取引所では上記の画像の様に注文板が閲覧でき、チャートと同じく重要な売買判断材料としてトレーダーに利用されています。GMOコインでは注文板が確認できないため、チャートでしか相場の流れを読むことが出来ません。これはトレーダーにとって不利となります。
🌸GMOコインの悪い所【証拠金維持率75%で強制ロスカットされる】
国内大手の強制ロスカットは50%です。ボラリティ(為替の変動幅)が非常に激しいビットコインにおいて75%で強制ロスカットというのは全力ポジションをキープしづらくなります。但し強制ロスカットが早めに行われるのは損失が膨らみにくくなることでもあるので、一概に悪い面ばかりではありません。
🌸GMOコインの会社概要・取り扱い通貨
- 社名 GMOコイン株式会社
- 設立 2016年10月
- 代表名 石村 富隆
- 所在地 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー
- 資本金 17.58億円(準備金含む)
- 事業内容 仮想通貨関連事業
取り扱い通貨
🌸イタサワのGMOコインについてのまとめ
販売所にも関わらず、手数料がとても安いのは魅力的だなって思いました。
販売所と取引所のメリット、デメリットもありますので、
それを踏まえた上で、ご興味持たれた方は、参入してみてください♪
登録は、こちら↓
FXを本格的に勉強されたい方はこちら↓
皆さまの懐に春が訪れますように~(^^♪